広い園庭で子ども達と楽しく・のびのび遊びませんか?
社会福祉法人菜の花会 笠幡菜の花保育園

ABOUT 会社紹介

「自然と遊ぼう、才能を伸ばそう!!」の保育方針の元で子ども達と元気に遊んでいます!!

子どもたちがのびのびと自然の中で沢山遊ぶことで、「心身ともに元気に育とう!という保育方針の元、日々広い園庭で遊びながら元気に育って欲しいと考えています。 保育士も子ども達と一緒に全身を使って遊んび、協力して行事を企画したり、「自分たちのやりたい保育」を実現してのびのび働いています。

BENEFITS 福利厚生

賞与

正社員:年3回 パート:年2回 (前年実績)

車通勤可

車通勤可! 駐車場もあります。

給食あり

自園調理のおいしい給食が食べられます。 1食 ¥300 正社員:¥6000/月

有給休暇

年次に応じて有給休暇あり。 ほとんどの先生が有給消化していて、有休消化率は高いです。

FAQ よくある質問

クラス編成は?
園児は60名定員で69名お預かりをしています。 職員数は35名程度。 縦割り保育を実施しています。 0・1歳  約11名  保育士4名 1・2歳  約20名  保育士4名 3・4・5歳 約40名 保育士3名 3グループで保育をしています。
残業はありますか?
ほぼありません。 急遽お休みの先生が出てしまった時くらいです。 行事前なども、みんなで協力して勤務時間内で準備が終わるようにしています。 働きやすい環境が整っています。
実習生は受け入れていますか?
もちろん受け入れています! 実習に来て、そのまま就職した先生もいます。 実習生もおまちしています。
車通勤はできますか?
車通勤OKです。 大きな駐車場も完備しています。 電車通勤で、駅から自転車利用の先生もいます。 東武東上線の鶴ヶ島駅から出ているバスで、(最寄りのバス停は、「吉田新町」/「南公園」になります。そこから歩いて約10分。 川越西小学校・中学校裏の小畔川沿いのオレンジと白のストライプの建物になります。
園の見学は出来ますか?
事前に連絡を頂ければ、見学も可能です!! いつでも連絡おまちしています。